紫外線はお肌の大敵!
暖かくもなってきて、お出かけが増え「日焼けしました」というお客様が増えてきました。季節や生活状況によって、化粧品を使い分けることはとても大切です。今日は日焼けの時期にオススメな栄養素をご紹介します。

ビタミンC
ズバリ、日焼けをする時期にオススメなのがビタミンCです。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすの生成を防ぐと言われています。シミだけではなくお肌が黒くなるのも防いでくれます。
紫外線を浴びるとどうなる?
◎紫外線を浴びる
↓
大量の活性酸素が発生
↓
コラーゲン・エラスチンを破壊
お肌のハリが失われる!
◎紫外線を浴びる
↓
大量の活性酸素が発生
↓
メラニン色素も大量生成
シミ・そばかすが増える!
このように、紫外線を浴びると、お肌の弾力も失われ、シミ・そばかすまで出来てしまい、お肌が老化してしまうのです。一番の老化の原因は紫外線だと言われるほど、紫外線対策は重要です。
ビタミンCの使用方法
ビタミンCが入った化粧水などを朝からしっかり使用すると良いです。それは上記にも述べているように、紫外線を浴びる日中に活性酸素が発生するために起こるお肌への破壊を食い止めるため、朝から塗ってお出かけすると活性酸素の影響を防ぐことができます。
また、夜に塗ることで予防ができますしお肌に栄養を補給できます。が、さらにオススメなのがレチノールです。レチノールは朝の使用はNGですが、エイジングには欠かせない、お肌を活性化してくれて、コラーゲンの生成も促進してくれて、ハリや小じわの改善にも良いと言われています。
朝はビタミンC、そして夜にレチノールを使用するのが良いですね。
シラツカのエステでも使用している栄養素のふたつです。是非、これからの紫外線が増える時期を一緒に乗り越えていきましょう。ご質問などございましたら遠慮なくお声掛けてくださいね。お待ちしております。

SILATUCA
白塚まいこ